当院のパウダークリーニングについて
2025/06/11
~EMSエアフローで快適&効果的な歯のケア~
みなさんは「パウダークリーニング」という歯のクリーニング方法をご存知ですか?
当院では、スイスEMS社製の最新予防ケア機器「エアフロー」を導入し、より快適で確実な歯のクリーニングをご提供しています。
従来のクリーニングは、研磨剤を使って歯の表面を磨く方法が主流で、バイオフィルム(細菌の膜)を除去するのに時間がかかったり、歯に負担がかかることもありました。
しかし、エアフローを使ったパウダークリーニングなら、バイ菌をすみずみまでスピーディに、しかもやさしく除去することが可能です。
今回は、当院で行っているこの最新のクリーニング方法の魅力をご紹介します。
エアフローとは?
「エアフロー」は、水・空気・微細なパウダーをジェット噴射のように歯面に吹き付け、歯の表面や歯ぐきのキワ、歯と歯のすき間にこびりついたバイオフィルムや着色汚れ(ステイン)をやさしく除去できる機器です。
最大の特長は、
✔ 痛みが少ない
✔ 歯にも歯ぐきにもやさしい
という点。
快適にケアできるので、クリーニングに苦手意識がある方にもおすすめです。
染め出しで可視化してから除去!
見た目にはツルツルでキレイな歯でも、染め出し液でチェックしてみるとビックリ!
「こんなにバイ菌がついていたの!?」と驚かれる方も多くいらっしゃいます。
当院では、バイオフィルムを染め出して可視化し、患者さまにもお口の中の状態をしっかりご確認いただいたうえで、エアフローによって効率的に除去しています。
目に見えない汚れを可視化してからケアすることで、より的確で納得のいくクリーニングが可能になります。
使用するパウダーは「エリスリトール」
当院で使用しているパウダーは、**天然由来の甘味料「エリスリトール」**を主成分とした専用パウダーです。
非常に粒子が細かく(わずか14ミクロン!)、歯の表面を傷つけにくいため、従来の研磨剤よりも歯にやさしく、しかも短時間で仕上がるのが特徴です。
また、エリスリトールには細菌の増殖を抑える効果も期待されており、虫歯や歯周病の予防にも効果的です。
こんな方におすすめ!
• 定期的に歯のクリーニングを受けているけれど、もっと快適な方法を探している方
• コーヒー・紅茶・ワインなどによる着色が気になる方
• 歯周病の予防・再発防止に力を入れたい方
• インプラント治療中、または矯正中で丁寧なケアが必要な方
エアフローは、歯の表面だけでなく、歯周ポケットの浅い部分や歯肉縁下の清掃もやさしく行えるため、歯周病予防にも、インプラントのケアにもおすすめです。
最後に
当院のパウダークリーニングは、科学的根拠に基づいた「GBT(Guided Biofilm Therapy)」に沿って行っています。
GBTとは、バイオフィルムを染め出して可視化→除去→再評価することで、より的確で無駄のない予防ケアを実現する先進的なアプローチです。
お一人おひとりの状態に合わせて、最適なタイミング・方法で施術を行っていますので、安心しておまかせください。
**「もっと快適に、もっと確実に歯を守る」**そんな体験を、ぜひ当院で実感してみてください。
監修
歯周病学会認定歯科医師 : 深澤智人
歯周病学会認定歯科衛生士: 庄司由佳子
国立深澤歯科クリニック :https://www.fukazawashika.com/
〒186-0002 東京都国立市東1-15-34 2F
電話:042-501-5544
交通アクセス
電車でお越しの方:
JR中央線「国立駅」南口から徒歩3分