インプラント

    国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント

    入れ歯が合わない

    本物の歯と同じようにしっかり噛みたい

    機能も見た目も優れた義歯にしたい


    インプラントは、ご自分の歯のような見た目と機能を再現できる義歯です。

    失われた歯の部分の顎の骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯を装着します。
    インプラント体は、顎骨にしっかりと固定されるため、まるでご自分の歯のように食事や会話を自然に楽しむことができます。

    入れ歯が合わない場合の代替手段としても推奨されます。
    インプラントは、適切なメンテナンスを行うことで、長期にわたって使用することができます。

    インプラントに関心のある方は、当院へご相談ください。


    ※自由診療です。
    ※1本あたり286,000~462,000(税込)

     

    インプラントのメリット

    自然な見た目と機能
    インプラントは、天然歯のような見た目と自然な噛み心地を実現します。

    長期間使用可能
    適切なケアとメンテナンスを行えば、長期間使用することができます。

    健康な隣接歯を傷つけません
    インプラントは自立するため、ブリッジのように隣接する健康な歯を削る必要がありません。

    顎骨の維持
    インプラントは顎骨の退縮を防ぐため、頬がこけて老けて見えるなどの心配がありません。

    発音の改善
    正しい歯の位置を維持することができるため、歯を失う前同様の明瞭な発音を取り戻すことができます。

    自信の回復
    天然歯のような見た目が実現できるため、歯に対するコンプレックスから解放され、自信が持てます。

     

    インプラントのデメリット

    手術が必要
    インプラントには外科手術が伴います。
    そのため、感染や神経損傷のリスクが伴います。
    当院では、ガイデッドサージェリー(ガイド付き手術)を採用しており、安全性の高いインプラント手術をおこなっております。

    高コスト
    インプラントは、入れ歯などと比較した場合、高額になる傾向にあります。

    治療期間が長期間に及びます
    歯を抜くと同時にインプラントを埋める「抜歯即時埋入」という方法もありますが、一般的なインプラント治療は、個人差はありますが、おおよそ6ヵ月~1年です。

    すべての人に適しているわけではない
    重度の骨量不足や基礎疾患・持病を持つ方の場合、インプラントが適用できないケースがあります。
    詳しくは、当院までお気軽にご相談ください。

    メンテナンスが必要
    インプラントは人工的な歯ですので、むし歯や歯周病にはなりませんが、歯周病によく似た「インプラント歯周炎」にかかる心配があります。
    インプラントも、天然歯同様のケアが必要です。

     

    当院のインプラント治療

    充実の設備

    国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント

    当院では、インプラント学会でも推奨されているガイデッドサージェリー(ガイド付き手術)を行っております。

    ガイデッドサージェリーは、コンピューター支援技術を利用してインプラント手術を行う方法です。
    患者さんの口腔内の精密な3D画像(歯科用CT画像など)をもとに、インプラントの正確な位置、角度、深さを事前に計画し、その計画に基づいて安全に手術を実施します。

    歯科用CT精密診断

     

    豊富なインプラント経験

    国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント

    当院の院長は、

    ・日本口腔インプラント学会
    ・日本インプラント臨床研究会
    ・アジア口腔インプラント学会

    に所属しております。

    豊富なインプラント治療の実績がございますので、安心してご相談ください。

    当院の院長・スタッフ紹介

     

    徹底した感染対策

    国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント

    インプラント治療が失敗してしまう原因の一つに、「インプラント感染症」が挙げられます。

    インプラント感染症の原因としては、インプラント手術後のケア不足や患者様の身体の免疫力の低下など、患者様ご自身の問題によるものもありますが、インプラント手術中の歯科医院の衛生管理が不十分であるために引き起こされるものもあります。
    衛星管理が不十分な器具や材料を使用していたり、空気中にほこりや細菌が舞っている状態でインプラント手術を行ってしまうと、インプラント感染症の原因となるのです。

    当院ではそのような歯科医院での感染を防ぐため、クラスB滅菌機、医療用空気清浄機などを駆使し、使用する器具、空気全てにおいて衛生管理を徹底するとともに、術中や術後の適正な薬の投与により、感染症によるインプラントの脱落等を予防しています。

    徹底した感染対策

     

    顎の骨が薄いため、インプラントは難しいと言われた方へ

    国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント

    以前は、あごの骨の量が少ないと、インプラントを埋めても安定させることができないため、手術は不適合とされていました。
    ですが、現在では歯科医学の進歩により、いくつかの方法で骨の再生が可能となり、骨が少ない人でもインプラント治療を受けることができるようになりました。

    他の医院でインプラント手術が難しいと言われた場合でも、対応可能な場合がありますので、まずは一度ご相談にいらしてください。

     

    GBR法

    主に下あごの骨の高さや幅が足りない場合に用いられるテクニックです。

    具体的には、骨が不足している部分を「バリアメンブレン」とよばれる膜で覆って骨を作るスペースを確保し、その中に、骨のもとになる素材を詰めて、骨の再生を促していきます。

    術式としては、主にインプラントの埋入と同時に行う方法と、インプラント埋入前に行う方法の2種類があります。

    インプラントの埋入と同時に行う方法の方が患者さまの負担は少なくて済むのですが、骨の量が大幅に足りない場合には適応ができないため、その場合はGBR法により増骨手術を行ってから4~8ヶ月間骨が再生するのを待ち、再生後に改めてインプラント埋入手術を行う方法を取ります。

    国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのGBR法

     

    サイナスリフト

    サイナスリフトとは、上あごの歯槽骨の薄い部分の上顎洞底部に、骨の移植をしたり、再生療法などで骨造成を誘導する治療法です。

    サイナスリフトは、骨造成が多くできる事と、目で確認しながら手術できるというメリットがありますが、反面、手術の難易度が高い事、骨が出来るまでに6ヶ月~1年かかるため、患者様の精神的、肉体的な負担が大きい事というデメリットもあります。

    その為、骨を多く再生する必要がある場合(歯槽骨の高さが5ミリ未満の場合)にサイナスリフトを使い、歯槽骨の高さが4ミリ以上ある場合は、次で紹介するソケットリフトを用いることが一般的です。

    インプラント

     

    ソケットリフト

    ソケットリフトもサイナスリフトと同じように、上あごの歯槽骨の薄い部分の上顎洞底部に骨を作る治療法ですが、サイナスリフトが歯が生えていた部分の側面の歯ぐきからアプローチするのに対し、ソケットリフトは歯の生えていた部分、もしくは歯を抜いた時に出来た穴からアプローチすると言ったその手法の違いがあります。

    この手法を採用すると、骨の移植と同時にインプラントを入れることが出来るため、サナスリフトよりも短期間で治療を終えることができます。

    ただし、骨を作れる範囲が限られるという事、治療を受けられる人が限られるというデメリットもあります。

    インプラント

     

    インプラント無料相談

    当院では、インプラント無料相談をおこなっております。
    CT撮影も無料です。
    国立市でインプラント治療をご検討中の方は、どうぞお気軽に当院までお問い合わせください。

    国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント

     

    インプラント治療の流れ

    • 国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント
      STEP 1インプラント無料相談
      カウンセリングとCTを用いた精密検査をおこないます。
      患者さんのご希望をお伺いします。
      健康状態、口腔内の状況、医療歴について確認し、CTスキャンによる3D画像で、顎骨の密度、量、歯の配置を詳細に検査・分析します。
      検査結果をわかりやすく、ご説明させていただきます。
    • 国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント
      STEP 2治療計画
      具体的な治療計画について、わかりやすくご説明させていただきます。
      インプラント手術の手順、所要時間、必要な治療回数、費用などについてお伝えします。
      ご不明点などございましたら、ご遠慮なくご質問ください。
    • 国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント
      STEP 3第1回手術
      (インプラント体の埋め込み)
      局所麻酔のもと、顎骨に小さな穴を開け、インプラント体(チタン製の人工歯根)を埋め込みます。
      インプラントの正確な位置決めは、噛み合わせの機能性と審美性に直結し、インプラント手術成功の鍵です。
      当院では、「ガイデッドサージェリー」を用いた安全性の高いインプラント手術をおこなっております。
    • 国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント
      STEP 4待機期間
      (インプラント体の埋め込み)
      インプラント体が顎骨にしっかりと結合するのを待つ期間です。
      期間:通常3~6ヶ月。
    • 国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント
      STEP 5第2回手術
      (アバットメントの取り付け)
      インプラント体にアバットメント(中間部品)を取り付けるための手術です。
      アバットメントは人工歯(冠)を支えるため、適切な取り付けが必要です。
    • 国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント
      STEP 6人工歯(冠)の製作と装着)
      歯型を取り、そのデータに基づいて人工歯(冠)を製作し、アバットメントに装着します。
      冠は見た目と機能の両方において非常に重要です。
      「ガイデッドサージェリー」を用い、正確な製作と適切な装着をおこないます。
      期間:数週間。
    • 国立の歯医者、国立深澤歯科クリニックのインプラント
      STEP 7インプラント治療完了・ メンテナンス
      インプラント治療完了です。 治療後は、インプラント歯周炎に注意し、ケア&メンテナンスを行う必要があります。
      きちんとメンテナンスをおこなえば、インプラント寿命を延ばすことができます。
      インプラントとその周囲の組織を健康に保つためには、適切な口腔衛生と歯科による定期的なチェック・クリーニングが不可欠です。

     

PAGE TOP